🏢 このようなお悩みはありませんか?
- 税理士と話がかみ合わない、報告が遅い
- 決算直前にしか打ち合わせがなく、先が見通せない
- 税金ばかり気にして、経営の相談ができない
- 経理・請求書発行を誰かに任せたいが信頼できる人がいない
- 補助金や融資の申請をサポートしてほしい
事業の成長に伴い、「ただの会計処理」では物足りなくなってきた経営者の方へ。
当事務所では、単なる申告代行にとどまらず、経営判断をサポートできるパートナー型の税務顧問を目指しています。
📋 サポートメニュー(必要なものだけ選べます)
- 税務顧問(会計・税務・経営の定期相談)
- 月次試算表の作成とレポート提出
- 決算書・法人税申告書の作成・提出
- 消費税・地方税・事業所税の申告
- 給与計算、年末調整、法定調書の作成
- 経理代行(請求書発行・経費入力・記帳代行)
- freee / マネーフォワード導入・運用支援
- 補助金・助成金の情報提供・申請支援
- 資金繰り表の作成、税務調査対応
- 節税・利益管理・将来の事業承継のご相談
🧾 税務顧問料の目安(月額・税抜)
年間売上高 | 顧問料の目安 |
---|---|
~1,000万円 | 20,000円〜 |
1,000万〜3,000万円 | 25,000円〜 |
3,000万〜1億円 | 30,000円〜 |
1億円超 | ご相談のうえ個別見積もり |
※決算申告報酬は、月額顧問料の4〜6ヶ月分が目安です。
※業種・記帳状況・取引量により調整いたします。
✅ 当事務所が選ばれる理由
- 経理実務から税務・補助金まで、ワンストップで対応
- 小規模企業から外資系・成長企業まで幅広い支援実績
- 顧問先に合わせた柔軟な支援プラン(チャット相談、定例面談、訪問など)
- 忙しい社長の「困った」に即応するスピード感
- 会計ソフトやクラウドツールの活用で業務効率化を支援
- 法人税だけでなく、社長個人の資産形成や節税もサポート可能
📝 顧問契約までの流れ
- 【初回相談(60分無料)】事業内容や現状の悩みをヒアリング
- 【プラン・報酬のご提案】貴社に合った支援内容をご案内
- 【ご契約・支援開始】スムーズな引き継ぎ、初回打ち合わせ実施
- 【月次・決算対応】定期フォロー+申告業務対応
- 【追加支援】補助金・融資・社内整備などに応じた柔軟対応
💬 よくあるご質問(FAQ)
Q. 顧問契約せず、決算だけお願いできますか?
→ はい。スポット対応も可能ですが、月次からのご支援の方が精度・納期の面で有利です。
Q. 記帳や請求書発行もお願いできますか?
→ 可能です。クラウドツールとの連携によって効率的な経理代行を提供しています。
Q. 補助金の申請はしてもらえますか?
→ 提携行政書士・中小企業診断士との連携により、必要に応じた支援が可能です。
Q. 顧問税理士がいるが、相談だけしたいことがあります。
→ セカンドオピニオンやスポット相談もお受けしています。
📩 お問い合わせはこちら
「会計の話だけでなく、経営の相談ができる税理士を探している」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
初回相談(60分)は無料です。